
ああ、たまにはこういうデフォルメ伽羅描くのが
頭使わなくて楽しい…ですね。バケツ塗りとかすごく楽。
魅魔様早く復活しないかなあ…
でまあ、ゆかりん至上主義の櫟原は
ゆかりんだけ無駄に二つとか描いちゃったわけですが(ヲイ)
さて、大変な事になっている新刊ですが。
印刷所への連絡は、なんとか、まにあったっぽい…ので、
ひたすら修正作業に没頭しようかと思います(滝汗)
早めに届いてくれるとうれしいんだけどなあ…
さて、もうすぐ紅楼夢ですね。
新刊の問題はまあ今から修正山積みなんですけれども、
ほかにもまあ問題は色々ありまして。
櫟原さん、超久々でおまけに東方ジャンルは初めてとはいえ
まがいなりにも昔同人活動をしておりましたので、
まあイベントがどんなモンかって言うの位はなんとなく覚えてます。
その、
私程度の画力で、どの程度しか手にとってもらえないか、とか
スペース前の閑古鳥とか、
まあいろいろ。
それはもう侘しさ通り越して嫌というほど身にしみているのですが
あの雰囲気でいくと、
まあ大量に在庫が余りまくるのは想像に難くないわけで苦笑
好きで描いているのでその辺りは別にいいのですが
都会の大きなイベントなどは行った事がないのでよく解りませんが
別段規模が大きくなったからといってピコ手がいきなり売れるわけではありませんので
まあそっちのほうは○年前(怖くて言えない)と似たような感じだと思っておけばいいんですが
何より周りに東方好きがいないもので、
お話できる機会を楽しみにしておりますもので。
あんまりスペース前に人が来ないのも寂しいなあ…と。
本当、冷やかしで立ち読みしてもらえるだけでも手放しで喜びますので
戯れに立ち寄っていただけると非常に嬉しいです。
それはそうと、
まだまだ問題はありまして、
櫟原さん実は、人ごみと五月蝿い所が全く駄目なんです…。
駄目というのが、嫌いというわけじゃなくて、
入りたいんだけど体が全く受け付けないというか…
五月蝿いって言うのは、まあパチンコ屋とか、ああいうジャラジャラガンガンした感じです。
仕事で何回か入った事があるのですが
いやあ全く足を踏み入れる事も出来ませんで苦笑
もちろんパチンコとか打つ事も出来ませんけどね笑
こっちの方はまあ同人誌即売会でそんな五月蝿いとかありえないので
まったく心配していないんですが
要は人の多さですよね(苦笑)
サークル参加なら、なんとか机の内側に自分のスペースがあるので
大丈夫かなとは思っているのですが
何か心得とかあったら色々教えていただけると嬉しいです。
でまあ、例大際でネットサーフィンしてみたんですが、
あの、
運営スタッフを蹴る、
他の参加者を恫喝する、
奇声を上げ馬鹿笑いをする、
通路で座り込み通行の邪魔をする
とか。
…ちょっと私の感覚は○年前で完全にストップしているので
かなり古い頭なのですが
本当にそんな人がいるんですか…?
非常に不安になってきましたが…
昔の即売会、そんな人いたかなあ…
まあ、一般社会人として
仕事などの時のように通常考えれば
こういうこと起こらないと思うので苦笑
少なくとも櫟原はごく普通のチキンな社会人なので
お気軽にお立ち寄り頂けると幸せます(ぺこり)
どうぞよろしくお願いいたします。
web拍手を送る