2010年02月20日

FF13は…かなりいい感じですが…

今日は、絵はお休み………


昔、面接の達人が一躍ヒットした中谷氏がその著書で言っていた面白い話で
「肩書き無しでどこまで自分が通用するのかやってみろ」
というのがとても面白かったです。

例えば、○○社のいちいばらです、と言えば通してもらえるはずの電話が、
いちいばらです、といっただけではまるで相手にしてもらえない。
普段知らぬうちに肩書きというものにどれだけ頼っているか。
自分がどれほど小さな存在であるかを足れという話です。

これ、やってみたいですが、怖くて出来そうにありません苦笑
確かに、おっしゃるとおりな気がいたします。

ちなみにこれ、精神的なものにも同じことが言えると思います。
普段自分が、肩書きというものにどれだけ守られているのか。
その肩書きの下で、普段至極当然のように出来ていることが
肩書きを除けただけで、本当に辛い苦痛に変わってしまう。

うーん、人というのは本当に面白いものです。



最近はFF13を少しづつ進め始めました…
そんなに時間は取れないので、本当に数十分とか、そんなレベルですが
PS3は本当に美麗ですね。
PS2でもびっくりしていて、もうこれ以上綺麗にならないだろうとか
思っていたらとんでもありませんでした。
音楽も秀逸で、特に戦闘は浜渦さんの本気を見た気がします。
浜渦さんはどうしてもサガフロ2やFF10の最終戦の固定的なイメージがあったので
こんな音楽が出来るんですね!と改めて感嘆です。今作はサントラを買おうかな……
ただ、シナリオや世界観が難しすぎて表現できない部分があるのか
オートクリップでシナリオを読ませるのが、まあ独特な手法で斬新だし
シナリオとしては面白いんですが、
本を読ませているみたいで少し疲れてしまうのかなと思わなくも…

FF13、割と評価が分かれていますが私としては結構、面白いです。

だって、好みの良し悪しがあるところですが
少なくともこんなに壮大な作品を作り出すことが出来るのは
物凄いことだと思うのですよ。

頑張って、最後までやりたいと思います。
(とかいってFF12を15分で投げ出した私が言うのはどうかと苦笑)
いや12はねえ…イヴァリースとか言い出した地点で
なにそれFFTなの、いやもう過去に頼るのやめようよ、
しかも全然関係ないじゃんとか思ったとか思ってないとか
それを言ったらFF9とかどうなるんだって話ですが
まあFF9はあそこまで行けばファンサービスの一環かなって思ったりするのでいいんですよ。

…いえ12の件は冗談です、たまたま忙しくて時間が無かっただけだと思います。ほんとだよ。



なんだかちょっと気のきいた話が出来ればよいのですが
とても、哀しいことがあって、ちょっとふさぎ込んでいます。
相手を、間違えてしまったって、そんな感じです。
今、普通に考えると有り得ないというか、痛恨のミスでした…。
いつも最良の相手は、傍にいた筈なんですが…思い出したのは何故今更なのか…

とても、悲しくて、
思い出す度に、涙があふれてしまう程、苦しいのですが、
多分時間が経てば忘れることが出来ると思うので
子供じゃあるまいし、自分のこころは早く自分で治したいと思います。

皆さんも、お体にはどうぞお気をつけて。





posted by 櫟原棯 at 01:58| Comment(34) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

ありがとう

22.02.18.gif

すべてのものに、ありがとう。

大H州で手に入れた本に、とても素敵な本がありました。
その本の最後が、この言葉。
嬉しいときも哀しい時も、この台詞を思い出すと
とても、やわらかい気持ちになるような気がします。

素敵な言葉ですね。


お久しぶりでございます…もしかして今年初めての更新なのではなかろうかというか
素敵に忘れ去られている感じのいちいばらうつぎです…

原稿とか、体調不良とか、色々で、引き込んでおりましたが…
やっと、色々なものが吹っ切れて浮上してきた感じです。

ずっとずっとメールもお返しできてなくて、
でもとってもとっても嬉しかったので
そろそろお返ししたいです。

皆様も、体には気をつけて。
創作活動をされていらっしゃる方は、もうすぐ例大祭ですね。
例大祭が関係あっても無くても…
素敵な作品を作り続けることは、素敵な事です。
日本の辺境から応援しております。


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております。

なんだか浮上しては元気のない事を言っている事が多いですが
どうぞまた来て頂けると幸いです。


web拍手を送る


私信

哀しい事がある日は、泣いても大丈夫だと思う。
大人になるのは悲しいことだけど、自分を裏切るという事も、大人として大切だと思う。
けれど、どうか自分だけは、自分の味方であり続けてほしい。

とっても難しいことですが。

posted by 櫟原棯 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

嫌なことがある日は…

21.12.22.gif
絵を描くのが苦しい時ってありませんか

もうなんで私こんなに絵を描くのが下手で遅いの…
下手でもせめて早ければモチベーションが上がるのに…
……とか。

もっと上手ければ良かったのに……!!!
(要は相方さんの筆力にまったく釣り合ってないとかげふんごふん)



今日は仕事でとんでもなく嫌な事がありまして……

サイトでは(自分の絵の拙さへの愚痴は別として)
絶対プライベートの愚痴は無しという信条の櫟原さんも
流石に沈み気味で折角旦那が忘年会でフリーなのに
あまりに怒り心頭で筆が進まない…
こんなのに時間や心の余裕を食われても本当に無駄なので
早くほとぼりが冷めて欲しいのですが…

うう、愚痴愚痴してすみません…

というわけでこういうときこそ
星が藍様にしか見えない星蓮船に行って来たいと思います。
そしてまた三面辿り着くのがやっとなんだ!!きっと!!!


そして一昨日ご紹介したK助さんとこのナズを見て心を癒される苦笑
ナズーリン好きすぎるんじゃあああああ!!!!
映姫様・あっきゅん以来のつぼかもしれない…
いやいやそこまではきっと無い筈…!!!

関係ないけど個人的に地味な印象の地霊殿、
ハートフェルトファンシーは神だと思うの私だけですか。
道中は地霊殿の4面曲が神。風神録の4面もテンションめっちゃ上がる。
5面は風神録とやっぱり妖々夢。
6面は永遠の永夜抄かなあ……

ラスボス?やっぱり妖々夢と花映塚が…
あとEXはやっぱりゆかりんかな。

…曲トークしてたらちょっと気分が晴れてきたので
星蓮船チャレンジしてきます…


拍手返信
うわああ訪問者一ケタ台がザラにある
こんな辺境サイト見られてた恥ずかしいです……!!!!!!!!
K助さんのナズは神かと思いました。私も言われたいです。

「きみはじつにばかだな」

駄目ですよ迂闊にそんなこと言っちゃ…!!
櫟原図々しいんですから本気にしちゃいますって…!!
それで被害にあってる人が近くに約一名…滝汗

また素敵絵描いてください〜楽しみにしております!


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る








posted by 櫟原棯 at 23:19| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

FF13やりたいです、すごく。

21.12.20.gif
もうこんなの誰が色塗るんだよばかあ……
原作者さんのイメージぶち壊しというか……
ただの背景画だよもう少し見る人が楽しめる絵を滝汗……


最近、moon of the skyさんところのナズーリン
もう殺人的にかわいくてかわいくて仕方がないというか
こんなん表紙絵だったら一発で買っちゃうよとか
むしろK助さんところのナズで本出してほしいとか
むしろ一緒に何かやってほしいとか口が裂けても本人には言えない
小心者櫟原ですこんにちわ…

でもみんなもこれ見たら思っちゃうよねえ??
星蓮船では文句なしナズーリン一番。
こんなに伽羅立ちしてる1ボスも珍しい…



毎日平均就寝時間2時とかで
生きてますかと言われれば生きてます…が
東方とか同人とかやってますかといわれれば
まったく出来てませんが今日もひっそり辺境でこそこそやっております
皆様お元気でしょうか??
ウンヶ月振りに星蓮船やったら三面に辿り着くのがやっとでした…
でもこれクリアがんばってたら絶対本出ないんだ…

FF13めちゃくちゃ欲しいんですけど…無理!絶対無理!!
星蓮船も(イージーですら)聖さんに会うだけ会ってクリアしてないのに!!
しかもPS3高騰してるし!!


家庭持ちの社会人に60時間は正直きついです…
なんかこう、アドベントチルドレンみたいに
見るだけ作品とかならないですかねえ…(駄目すぎる)
いやムービーとかけちょんけちょん言われますけど
アレ私には結構便利というか歓迎ムードというか苦笑


ええと、冬コミ全く関係ない私は
次のイベントはやりんさい、2月でしたっけ?
とても間に合う気が致しませんが(涙)
冬コミ組の皆様は是非追い込みがんばってくださいませ…

とまあ冬コミといえば
久樹さんに無理を聞いて頂きまして
見返りあっきゅん好き好きTシャツを置いて頂ける事になりました(ぺこり)
小部数ですが間違いなく売れ残っておりますので(すみません…)
もしもしよろしければ阿求日記をお求めになるついでに
見てやっていただけると幸せます(ぺこり)


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月06日

新刊は全く終わる気配が…(というか始まる気配が…)

20.12.06.gif
世の中冬コミ戦線で厳しいようですが
櫟原はといえば来年の新刊表紙を塗り塗りしてました…
当然のことながらゆかりんとあっきゅんです。

あっきゅんを本気塗りするのは初めてですが
あっきゅんとってもいい娘……!!

髪が短いって素晴らしい……!!!

(嘘です・短髪慣れてない+紫色というカラーリングで
 ゆかりんより遥かに時間がかかったとか何とか…)

しかしいい加減私塗りが早くならないのか…
表紙案、大量の没ラフを出しながらいい感じの構図が思いつきましたが
全く描ける気配が致しません苦笑



それはそうと、最近ショックだった事。

ニコ動を全く知らない私とニコ動漬けの彼女を持つ兄の会話にて、
最近のニコ動で流行っているものについて色々教えてもらったのですが…

「東方ではbad appleだなあ」
『bad apple?』

(思考停止する櫟原)

『…東方幻想郷だよねえ?
 何でそんなモン知ってるの?』
「あれニコ動ではかなり人気らしい」
『は?あれニコ動で人気だったの?
 いや最近ついったとかでよく聞くんだけど
 何でそんなに言われるのか全然判らなかったんだけど…?』

(中略)

『そういえば小倉で初コスしてきたよ』
「ほほう、誰のだ」
『あっきゅん』

「誰?」

『……稗田阿求』
「知らん」


悔しいッ!!悔しいよ!!!
こんな奴に遅れをとってるなんて…!!!!!


まあ、以前も言ったと思いますが
別に櫟原は東方全シリーズやってないと失格だとか、
そんな馬鹿な事は全く申しません。
まあ、WIN三部作+花映塚+文花帖な人だからそうなっちゃうよね、そりゃそうなっちゃうんだけど…
せ、切ない(涙)


というわけでbad appleググりました。
別にニコ動が〜じゃないんですね。
というか、罪袋の意味が未だにわかっていない地点で私終わってると思います滝汗

いやもういいんですけどね…



あともうひとつ。

そういえば大H州でサークル巡りしていた時に、
本を手に取ろうとするとサークルさんが
「成人向けですが大丈夫ですか?」と言ってくれました。

おっとっととあわてて手を引っ込めたのですが(ありがとうございます)
サークルさんはイケる人とそうでない人がわかるのは流石…。

まあ、あっきゅんがエロ本読みふけってたらそれはそれで嫌です。すごく。


とはいえ、櫟原さんえろい本は好んで読みませんが(まあ女性なんで…)
ハードでなければ綺麗な本とかそれなりに大丈夫です。
ゆかりんとかむしろえろいの上等なイメージで笑

まあえろいのが嫌いな男性はそれはそれで問題ありありなので
えろい東方本も需要的にはありだと思いまする。
ゆかりんとかむしろえろいの上等な…(しつこい)


でもね、でもあっきゅんはだめえええ!!!


霊夢とか魔理沙とか昨夜さんとかともかくっ
ろりろりな諏訪子様とか早苗さんとか
もうどれだけ弄ってもらっても構いませんがっ(ヲイ)
映姫様も…個人的にはすごく微妙なんですがま、まあギリギリで…

でもあっきゅんだけはらめええええ!!!!

彼女は私の中で最後の聖域です苦笑



いや、私が読めないというだけで
別に需要があれば市場にあるのは悪い事ではないと思いますよ?
幻想郷ですし苦笑

大体その為に成人向けサークルさんはわざわざ注意してくれるんですから…
posted by 櫟原棯 at 16:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

大H州東方祭おつかれさまでございました

21.11.21.gif
一発書き苦手でして…デッサンが狂っているのはご容赦ください涙

大H州東方祭おつかれさまでございました!
周りはレベル高すぎなサークルさんばかりの中、当スペースにお立ち寄りくださった方
本をお手に取って下さった方、本当に本当にありがとうございました(ぺこり)

例大祭を満中陰、夏コミは災害、極めつけは紅楼夢を入院と
三連続でビックイベント欠席という失態を演じたというか
実は大H州当日も本当は仕事でしたとか
何処までも果てしなき不遇体質ではございますが苦笑
本人一年ぶりの直参で、もう本当に楽しく過ごさせて頂きまして、
お世話になった皆さんには何とお礼を申してよいやらで
言葉が見つかりませんが大変感謝しております。

まずは夏コミからずーっと御迷惑をかけっぱなしの久樹さんと久々にご対面。
いやあの知的言い回しからは全く想像出来ない位若くて綺麗な方でびっくりでした。
色々面白いお話を聞かせて頂きながらスペースに着いたのですが
無理矢理のしつけた見返りあっきゅん好き好きTシャツを早速着てくださいまして
いやマジですかと突っ込みながらも違和感ゼロ。
おりしもゆかりん島のど真ん中であっきゅんコスにあっきゅんTシャツと
完全に阿求ワールドを示現してしまいました…何処だ此処は笑…
スキマ界隈の領域侵犯も全くお構い無しのKYっぷりを二人で発揮した報いか
久樹さんの既刊は速攻で売切れてしまいまして苦笑
終始まったりムードでお話させていただきました…ありがとうございます(ぺこり)

ちなみに新刊は妹様あっきゅん弾幕寓話で
これ弾 幕 馬 鹿 櫟 原 の 妄 想 フ ラ グ 確 定 … … ! ?
うふ、うふふふふ…


その後何処をどう見ても通運関係上場企業の営業にしか見えない
大宇宙拡大帝国の田中さんUFPG主宰秋葉原大準教授の東村さんにご対面。
スーツ姿がりりしいというか実際に残業帰りとか突っ込みどころ満載で
しかもかんたんのゆめのNTさんと実は後援発刊されているらしい秘封るるぶ(諏訪)
無駄に高すぎるクオリティ(最大級の尊敬表現)で
いや私こんな素晴らしい本はじめて見まして…!早速購入しました笑
帰りに駅で立ち読みしてても全く問題ない仕様がニク過ぎです。
神奈諏訪参拝する方は全員強制購入義務化したほうがいいと思います笑
ていうか、この御三方の発刊本どれもネタ満載で買い占めたい位なんですが…

スペースではお隣のgarnetさんに美麗ご本頂いてしまいまして…!
うわあいいんですか嬉しい!!
相変わらず絵は綺麗だわしかもスケブは筆ペン一発で
描くのも異常に早いわで、
色々と羨望の眼差しを送らずにはいられませんでしたが、
ご本人さんも売り子さんもお二人とも取っても気さくな方で
楽しく過ごさせていただきました(ぺこり)

他にも一年ぶりのK2さんがお友達と一緒にスペースに遊びに来て下さったり
(去年の紅楼夢以来なのに憶えていてくださってありがとうございます…!)
お隣のお隣のサークルさんからご本を頂いたり、
紅楼夢新刊をホワキャンで予約して(!)購入してくださった方にお声をかけていただいたり
(本当にありがとうございます!というか予約されていたんですね←全く解っていない人)
忘れ去られる程度には久々にも拘らず色々な方に親切にして頂いて本当に感無量でございます。

私は微妙にサイズの合っていないあっきゅんに扮しておりましたが
前日の突貫工事(…という名のスナップ付け笑)の甲斐もあって
当日はそれなりにあきゅあきゅさせていただきました(何だソレは)
いろんな方にもお声をかけて頂きまして、本当にありがとうございます。
写真お断りしてしまってすみませんでした…(写真は苦手で…申し訳ございません)

一番びっくりしたのは会場にも う 一 人 あ っ き ゅ ん が … !

久樹さんがどうおあそばせなられたのかは…言わずもがな笑

帰りは某通運関係幹部ご一行様…
もとい久樹さんやNTさんや東村さん、かんたんのゆめご関係者様等々とご一緒させて頂きまして
色々と裏事情から列車ジャック構想まで楽しいお話ばかり聞かせて頂いて
本当に大充実の一日でした。
皆さん、本当にお疲れ様でございました!
次お会いできるのをとても楽しみにしております。

とりあえず久幸繙文さんと出るときは櫟原さんは常にあっきゅんモードですので
よろしくお願いいたします(ぺこり)
次は2月14日の広島・東方やりん祭でございます。
次こそは久樹さんとの合同誌がお目見えする筈…!ですので
また遊びに来て頂けると小躍りして喜びます(ぺこり)


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 09:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月16日

今日は東方関係ない話なのでスルーで

21.11.16.gif
たまには昔みたいに飲みに行きたいなあ…


結婚してからというもの全くお酒とは縁遠くなり
お酒は殆ど飲めないと専ら評判の櫟原ですが、
一応多少は嗜みます。
飲み会等の行く先々で飲めるお酒が無いだけです。

基本はシングルモルトしか飲みませんもので、
まあ、モルトが無ければ辛口の日本酒を頂く位で。
ビールもワインも焼酎も無理なら飲むものありませんわな苦笑
こう見えてもアイリッシュやマッカラン、グレンモーリッジなんかはかなり好きです。山崎とか余市とかも飲みやすくて。
甘いお酒は苦手なので、日本酒だと貴や五橋、東洋美人辺りですかね。
まあこれだけで出身地バレバレなんですけどね笑!!!

いえ何でこんな話かといいますと、
はるばる僻地に旅して下さった久樹さんに我が地元の地酒を送った所、好評で有難い限りでしたもので。
ちなみに久樹さんにお土産で頂いたチーズケーキは帰ってきて舌の根も乾かぬうちに速攻で無くなったんですけどね!!!いやもう鷲づかみでして!!
はあもう櫟原の旦那は久樹さんで宜しいのではないかとかソレ問題発言問題発言
……いえ冗談ですげふんごふん(すみませんすみません)

というわけで櫟原さんもたまには空気の読める方と美味しいお酒を飲みに行きたいです…そうですね、永井さんそろそろ帰ってきませんか?(其の前に私は折角架線の写真を沢山送ってもらったのにさっぱり原稿が進んでおりません…あうあう)



大H州レポは色々ありすぎるのでまた次回…
すっごく楽しいイベントでした!ありがとうございました!!(ぺこり)
色々お礼周りもしたいので……


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

K2さん、はるばる足を運んでくださって本当にありがとうございます!
お陰様でとても楽しい一日を過ごさせていただきました(ぺこり)

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)

次回は大H州のレポを…!!
posted by 櫟原棯 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

見返りあっきゅん

akk.gif
色塗り途中の見返りあっきゅん。
あっきゅんかわいいよあっきゅん!!(最近そればっか…)


最近創作情熱がちっとも沸かなくて…
色々へこんでいたりするのですが

あっきゅん描くの楽しいてか
どうしよう櫟原ゆかりん至上主義なのにゆかりんが全く描けない!!

ああもう。

というわけでそろそろ第H州情報アップしました…
本人一年ぶりのイベント参加です…
久しぶりという事でちょっと気合を入れて初めて服を購入したら
微妙にサイズ合ってなくて焦ってますが
初コスということで生暖かくお声をかけて頂けると嬉しいです(ぺこり)

ああ、Tシャツはお見舞いメールをくれた久樹さんに
冗談で返事を返しただけだったのに

何故か出来上がってました。…何故?

とにかく、お話できるのをとても楽しみにしておりますので
どうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)
冷やかしだけでも泣いて喜びます…!



先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る

posted by 櫟原棯 at 22:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

とりあえずちょろっと外出許可が下りたので取り急ぎ…

21.10.14.jpg
大H州のサークルカットです…久樹さんごめんなさいごめんなさい><


おひさしぶりです、いちいばらです…

まずは紅楼夢、お疲れ様でございました。

私の新刊をお手に取ってくださった皆様、本当に本当にありがとうございます(ぺこり)


色々、お世話になった方にも御礼をしたいのですが
まずは言い訳というか何と言いますか

もうね、なんて申し開きをしていいか、わからない位なのですが

久樹さんに多大なる御迷惑をかけながら

紅楼夢異例の欠席なんて大失態を演じまして



いやその、10月1日から、入院、しまして

5日に左肺なんたらブラ切除術とかいう手術を受けてました…

5日ってりおさんのお誕生日じゃないかお祝いも出来ずに何やってんだ自分…
あああう、おそばせながらおめでとうございます…(もはや申し訳なくて顔も出せない)


新刊自宅分が届いたと思ったら、其の日に緊急入院しまして

もうサイトは更新しないわ音信不通だわご迷惑はおかけするわで

本当に本当に大失態で申し訳ございません…

しばらく外界とも繋がっていないので

界隈がどうなっているかもさっぱりという体たらくなのですが

お陰様で大H州で発行するはずだった久樹さんとの合同本は

もう本当何と申し開きをしていいか判らないのですが
畏れていた櫟原の失態で延期させて頂くと言うこれまた申し訳のない展開になってまして

もう色々と穴があったら入りたい気分です…




あの、本当に各方面御迷惑をおかけしまして、もうしわけございません…
色々弱気になっておりまして
(特に久樹さんにはもう愚痴愚痴したりして最悪だよ自分な感じだったのですがごめんなさいごめんなさい><)←アンタ憧れの作家さんに何てコトを!!!
今後の活動の展望とか色々塞ぎこんでいたりしますが
ぼちぼち良くなったらまた何事も無かったように浮上して来ると思います…

大H州は悲願だった久樹さんとの合同スペースになる筈なので
是非是非皆さん遊びに来てください…(ぺこり)!!
あっきゅんかわいいよあっきゅん!!!


まずは肺が弱いようですので、
(右もなったらまた切らないといけないし…ぐすん)
術後間もないし新型インフルに特に別に気をつけろと
家族からもきつーく言われておりますので
とりあえずはおとなしくしております…
以前からストレートバックだの僧房弁逸脱だの心臓にも大したことないものを色々抱えておりました身と致しましては
そんなん死ぬわけじゃなし大丈夫だろうとか言ってましたが
これからはもうちょっと体にも目を向けておきたいと思います…
(いや目を向けたところでこればっかりはどうなるわけでもないんですが滝汗)



というわけで、紅楼夢での新刊とかなーんも情報が判ってない体たらくなので
もし面白くて委託でも手に入りそうな本の情報とかあったら教えて頂けると泣いて喜びます(ぺこり)


とりあえずまた病院に潜伏します…
外科医のセンセが無駄口ゼロのかなりツボな感じでときめきます…


ちなみに新刊はホワイトキャンバスさんで取り扱ってくださってますので
もしもしよろしければお手に取っていただけると本当に本当に嬉しいです

先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)
posted by 櫟原棯 at 22:31| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

新刊、出ます…!

21.09.21.jpg
何気に映姫様押され気味ですが全然そんな事なかったりする…


紅楼夢原稿終 わ っ た … !

…前の本もそうでしたが
もう弾幕描きたくないよ…!
誰だよ、弾幕結界3回も描いた奴出て来いww

いえ、本当死ぬかと思いました苦笑

一年もずーっと同じ本描いていたって言うか
逆に言えばその位原稿描かせてもらえないって言うかorz
大H州新刊真面目に無理フラグ立ってるんですが大丈夫か自分

というか、1階でパソ篭りさせてもらえないのなら
リビングでアナログ塗りすればいいんだわ
というわけで大H州新刊は目指せ米田仁士先生よろしくな水彩
物理的に不可能です

…もとい、透明水彩にチャレンジ……で表紙絵描き直し。
アナログ絵なんて何年も描いてないけど大丈夫かしら……
まずは透明水彩と水張り一式買ってくるか…(そこからか)

新刊作成して思いましたが、パソでペン入れするとものすごい綺麗ですね。
特に私はペンが苦手なので…コミスタ万歳ですが
パソ篭り出来ないから次回新刊どうし…(以下略)



ええと、色々生きておりますおはこんばんわ、
いちいばらうつぎです。
紅楼夢、無事新刊出ます…

まあ、ゆかりんと映姫様の全編弾幕シリアス系なんて
界隈にまるっきり逆行した作りになってますもので
おまけにこんなマイナーな絡みが
界隈ウケするのかしないのかは別として…!!
画力はともかく、お話はとても頑張っています。
68P中トークが1Pだけの強行台割再びですが
是非お手に取っていただけると泣いて喜びます(ぺこり)

まあつまりはゆかりんと映姫様が大量に描ければ
それだけでいいんですが笑
ウチのスタイルはこの二人でいいんじゃないかって言う位苦笑


関係ないですが櫟原のゆかりんが映姫様を夜摩天と呼ぶのは、特に深い意味はありません…
別に映姫様の役職が夜摩天なワケでも何でもないと思いますが…
櫟原的解釈ではゆかりんにとっては役職だの肩書きだのどうでもいい話なので
まあ妖々夢に沿ってもう夜摩天でいいんじゃないかとか…

映姫様が本当に夜摩天なのかどうなのかはまあ多分違うと思うんですけど(違うのかどうかも判らない)
っていうかそういう意味での彼女の役職って何だ・汗

…まあヤマザナドゥっていうか閻魔様でいいんですけれども


リンク追加させていただきました〜

先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る







posted by 櫟原棯 at 06:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

生存報告

21.09.18.jpg

ええと、あああの、ごめんなさい、
一応生きてます生きてます…
色々と非礼になっていてごめんなさ…!!
いつもお世話になっております!!

いえ、家族がいるというものは、いいものなのですが…

原稿書くのもネットするのもこもるのも…

気兼ねしないといけないというのは、どうなんでしょうか…



…同人活動、限界なのか?



というわけであの、とりあえず生存報告だけ…
もう本当申し訳ないです…

先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

せいけんでん なつかしの…

21.08.31.jpg

そういえば先日りおさんところの風神録偽典の連載が楽しみで…という話をしましたが
本人に無断で妄想絵を描いてしまったものの
りおさんは快く笑ってスルーしてくださいましたのでこちらにも貼っておきます…

あそこの霊夢は超かっくいいのでみんな見に行ってみてね!!
私が描くとただの悪役だけどね!!(黙れ)
櫟原の霊夢は永夜抄verのセミロングなので長髪霊夢描くのは多分初めてで新鮮…


21.09.01.jpg

言わなきゃ判らないけど聖剣外伝ヒロイン。
私の中の三本の神ゲーの最高峰。
彼女の在り方は私の捜索のすべての原点というか…
彼女がいなければたぶんキュリエンテスもヴィシュヌさんも出来てないんだろうなあ。(オリキャラというか私信)

関係ないですがウチのヒーローはセリオス、ヒロインはキュリア。
いやもちろんヒーローはアレですよ、英雄伝説からというかなんと言うか
年がバレそうなのでごにょごにょ…
ヒロインはなんだろ、キュリ子からの派生かなあ…

FF3が絵を描くためのきっかけなら、
FF外伝は創作をするきっかけになったもの。
あとはファンタシースター2が…って年バレるっつーの!!!

今はすっかり東方に流れてしまったけど、
やっぱりあの頃の気持ちが原点だなあ。
よし、次は新居でMちゃんと終悪を呼んでお絵かき三昧だ…!!(読んでたら宜しゅう〜)

色々描きたかったけど時間切れ。外伝攻略本実家なので服がわからない…
ところで携帯verの外伝イラストは誰が描いていらっしゃるんだろう…
綺麗だけど米田先生じゃ…ないような??
米田先生なのかなあ??違うよねえ??
誰か知っていたら教えてください…

聖剣伝説FF外伝やりたいんですが…
実家で7年前に書いた私の外伝小説が出てきて無性に。
なんか当時の情熱とか今再び取り戻したい…!!

まあ、聖剣伝説っちゃあなんか新約なんたらだの
とんでもないトラウマゲーが出たって言うかなんと言うか
当然私はやってませんがあれでスクエニさん完全に見限っちゃったんだ け ど ね … ! !

頼むから神作品はそっとして置いてください…(涙)
携帯verはいいけどね…


とりあえず今は尊敬する米田仁士先生の画集をどうやって手に入れるかで苦笑
やっぱり中古しかないかなあー

聖剣伝説FF外伝と
ファンタシースター旧作ってそれどれだけ神ゲーだとか
ソーサリアンはやった事が無いのですがとにかくあのタッチ
米田先生神だよって思うくらい好きなのですが
ああいう絵は一生描けないと言うか
そもそも画家だと勘違いしていたので滝汗

画 集 が 出 て た な ん て 知 ら な か っ た よ … ! !

あの画風、描けないできないと逃げ続けていたのですが
私が本当に描きたいのはああいう絵だったんですよね…
小学校来の友人のMちゃんが、ちょうどそっち系の画風で
その子の絵に憧れていた頃もあるのですが…
今からでも遅くないかなって、ちょっと目指してみたいと思いました…

まあ、米田先生や末見先生のような絵は逆立ちしても描けないわけですが
雰囲気だけでも。雰囲気っ!!!

ただあの手の芸風は下手が描くととんでもない事になるからもぞもぞ…
模写からはじめてみようかなあ…


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 21:32| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

一応、生きてます…

21.08.27.jpg

次のヒロインはあっきゅんなので。
あっきゅん可愛いよあっきゅん!!

最近、ゆかりんのパートナー(?)に
霊夢よりもあっきゅんや映姫様がデフォルトとなりつつあるのが怖い今日この頃…
いやそれまずいだろ、結界組的に…
でも本命は藍様→ゆかりん。いつか小説もどこかで公開したい…



お久しぶりでございます。
浮上できていない弱気人間、いちいばらうつぎです(何)
マイパソ触るのが週一ペースなので放置しっぱなしで本当に申し訳ございません…


先日の夏コミは、皆様お疲れ様でございました。
櫟原は完全に辞退ということで新刊もご用意できず
久樹さんにも御迷惑をおかけいたしましたが
私の既刊を手に取って下さった方、本当にありがとうございました(ぺこり)

画力の拙さもさることながら致命的な誤字もあったりで
色々突込みどころ満載の本ではありますが
お話は今でも結構気に入っていたり、当時なりに一生懸命描いた本なので
手に取って頂いて本当に本当に嬉しいです。

紅楼夢は天災でも起きない限り確実に新刊が発行できますので
時間のある方は是非スペースにお立ち寄り頂けると泣いて喜びます。
久樹さんと合同ですので、是非よろしくお願いいたします(ぺこり)

色々、限界を感じてまして
次回は個人誌としての参加は最後になるやも知れません……
ぐす。
本当はゆゆ様や風神録で描きたいお話もあるんだけどな。


秋はおそらく久樹さんと合同本の予定です。
櫟原がこけない限りは大H州での発行となる筈…
完全に久樹さんの幻想力に頼りっぱなしですが
きっと素敵な本になるはずですのでどうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)

夏コミでサークルチェックしてくださった
COM(Corridor of mazurek)様、
欲辨已忘言様、本当にありがとうございました(ぺこり)
とても嬉しかったので是非リンクを張らせて頂きます。
特に映姫様スキーはとっても嬉しいです…!是非お友達になりたい…!!(ヲイ)
リンク張ったら報告しに行こう…(いそいそ)


そろそろ、東方潮時なのかなって、弱気になってみたりもしてますが
ぼちぼち生きております…
星蓮船の購入、どうしようかなって、本気で悩んでますが…
最近はりおさんところの風神録偽典の連載が再開されたのでそれが楽しみで楽しみで…
紅楼夢の諏訪対戦ver新刊超楽しみ……

とりあえず今は弱気になりながらも合同本頑張ります…!
ていうか櫟原が相方さんにかなり釣り合ってなくて
物 凄 く 申 し 訳 な い ですが超楽しみなので
これだけは何とか何とか…!!


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

拍手返信
>かわもちさん
おひさしぶりでございます…!!
お見舞いのお言葉、痛み入ります…というかそちらの地震こそ
大丈夫でしたでしょうか…!?
うう、人事でないのでとても心配ですが
また落ち着いたらぴくしぶのほうにもぢかぢか伺いますので
どうぞよろしくお願いいたします…!!
かわもちさんの美麗絵楽しみにしております!

>新刊のチェックに来たのですが・・・
あ、ありがとうございます…!!
にもかかわらずこんな体たらくで本当にごめんなさい…!!
お見舞いのお言葉も本当にありがとうございます!
とても元気を頂いております。
声をかけて頂けるだけでも頭転がして喜びますので
これからも是非お立ち寄りいただけると本当に嬉しいです。

>K2さん
こんにちは〜夏コミスペースに来ていただけたのですね!
ありがとうございます(ぺこり)
K2さんも新生活いかがでしょうか…?
紅楼夢は是非伺えればと思いますので
またお会いできる事をとても楽しみにしております(ぺこり)
是非お立ち寄りいただけると泣いて喜びます。

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)




無性に聖剣伝説FF外伝やりたい……




web拍手を送る




posted by 櫟原棯 at 22:35| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月08日

もう精神状態が参り気味で…

21.08.07.jpg

…どうやら天は私に原稿を描くなと言っているらしい。

先日災害の話でご心配おかけしました…
それでもコピーで出せないか何とか粘って
インクとか紙とか大量に買ってみたんですが…


今日、祖母が危篤で病院に担ぎ込まれたらしい。

…なんですと?


アンタも覚悟しといてねって
いやそんなフラグマジ勘弁してくださいお母様
縁起でもない(いやマジで)

意識不明の脳内出血で正直もう、立ち直れそうにな…

この年にもなると(いや、永遠の20歳です笑)
葬儀やらなんやらで母を手伝わないわけにも…

っていうか、

引越しで色々ごたごたとらぶって

次の日ゲリラ豪雨で大被害にあって

そんでもって落ち着く間もなく身内の訃報って
(いやまだ訃報じゃないだろう縁起でもない!)


これどんだけ立ち直れないんですかもうホント…誰か助け…



優しい祖母だったのですが、もう意識が無い姿を見て
もっと顔を出しておくべきだと思いました…
最後に会ったのは二ヶ月前……悲しい………

もうこれ以上不幸な事は起こらないで欲しいのですが…
8月末にまたゲリラ豪雨が来るとか恐ろしい予報が立っていて
いやそれ本当に勤務先から帰れなくなりますからマジ勘弁してください

……つまりは私に東方をするなと(涙)。
星蓮船も体験版ダウンロードしたい…



とりあえず久樹さんに作業証だけでも速攻で送って
夏コミは完全に辞退させて頂くようになりました…
本当に本当に申し訳ないというか
久樹さんがいてくださって本当助かりました…
(スペースもらっておきながら全く本出せないなんて本当シャレにもならない…)

ちょっと紅楼夢もかなりなんともならない精神状態ですが
光と闇〜は紅楼夢で出せたらと思います…
こちらは流石に間違いなく出ます…その前に紅楼夢行けるかどうかも怪しい所ではありますが………


大H州では是が非とも合同誌を出したいです…
もう折角憧れの作家さんと企画が立っているのに
一体どうなっているのか泣きそうです…



なんかぐだぐだな日記ですみません…

新刊流れた事だけはご報告を……
ゆかりんと映姫様の本出したかった…ぐす……



拍手下さった方、本当にありがとうございます(ぺこり)
もう本当ぐだぐだでおそらく当分ぐだぐだしていますが
どうぞ見捨てずお付き合いしてくださると泣いて喜びます……

ちょっと櫟原さん色々と立ち直れそうに無いですが
拍手はものすごく元気を頂いております!



web拍手を送る


拍手お返事(反転)
お 久 し ぶ り で ご ざ い ま す … !
もういつも本当にありがとうございます(ぺこり)
私がネットを繫げないうちに美麗絵が大量にアップされていてですね…!
星蓮船三人娘超可愛いです!私もあんな色使いが出来るようになりたい…

うう、浮上したら速攻またぢかぢかと伺わせていただきます…!
偽典楽しみにしてるんですから…

え、ゆかりん出てくるんですか?(黙れ)
個人的にエキシビジョンの神奈子様超楽しみです
あう、紅楼夢の諏訪対戦verはもちろん買いにダッシュ……!
……行けなくても委託で速攻ゲットしたい…!
posted by 櫟原棯 at 00:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

災害で…

21.08.03.jpg

お久しぶりでございます…

ええと、つまりはですね、
夏コミ新刊、オフセ間に合わなかったので…

コピー本になりそうです…ぐすん。


いえ、真面目な話
先日の豪雨災害直撃しまして、
非常に同人活動どころじゃないといいますか、

7月21日から全く身動きが取れなかったわけですね
この夏コミ締め切り前修羅場の「くそ忙しい」時にですね
災害用務で家にも帰れない始末…ぐすん
引越しの翌日だったので
新居の片付けも全く出来ていないという体たらくで
いや本当来るにしたってもうちょっとタイミングってモノが…

相方さんの久樹さんに多大なる御迷惑をかけながら
なんとか最近ネットとパソを開通させて今に至っております…
夏コミスペースを頂いておきながら新刊無しというのもどうかと思うので
少量ではありますが作っていけたらと思います…

オフセが良かったんですが…製本楽だから…(そこなんですか)
いや、コピー本は好きなので買うのは大歓迎なのですが
自分が作るとなると製本…大丈夫かなあ……


とはいえ大自然の猛威には勝てませんので
潔く諦めることにいたします…
ウチの勤務地完全孤立地区出たというか…
国道が史上初めて冠水で通行止めというか…
ていうか駅前海になってるというか…(滝汗)

とにかく悲惨な状態です。
私自身の新居は大丈夫だったのが幸いですが…


被災された方には本当に心よりお見舞い申し上げます。



COM(Corridor of mazurek)
夏コミチェック入れてくださって本当にありがとうございます(ぺこり)
映姫様カリスマ主義の櫟原さんとしては映姫様好きに悪い人はいないと信じきっております苦笑


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
大変遅くなりまして失礼致しましたが
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も本当にありがとうございます…!!
まだ災害残務整理でしばらく浮上できませんが
(夏コミ原稿で無いというのが…うう…)
なにとぞよろしくお願いいたします(ぺこり)


web拍手を送る


posted by 櫟原棯 at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

あっきゅんの突っ込みはスルーの方向で

21.06.24.jpg


頼むから原稿描く時間を誰かくれませんか涙

それはそうと表示登記よりにもよって建物図面で引っかかった…
こればっかりは建築士にお任せだったからノーチェックだったよ…
また法務局行かないといけないし…はあ…

だからって表示が終われば間髪入れずに保存登記と
抵当権つけないといけないし…

っていうか、こういう事は男がし…(以下略)


とまあ、いろいろテンパっております櫟原ですが
夏コミ原稿をぼちぼち進め中。
…新居準備の最中かなり厳しいですが、
血を吐く思いで頑張っているとか全く進んでいないとか苦笑

ていうかこの藍様あまりにもひどすぎるていうか生々しすぎるんで描き直したほうがいいですよねいやそうですね滝汗

ううすみませんすみません…

SAIが重すぎて困っています。
おかしい、ウチのパソ新調してかなり快適スペックになったはずなのですが…
コミスタのペン入れも少し遅い事があるのですが
これは大量のレイヤー使用しているからってだけかな?

SAIもうちょっと軽かったら使いやすいのですが…
ペンタブの設定が悪いのか…
とりあえず新しくソフトを覚える気力が不足していますが
何とかぼちぼちやって行きたいです…

そのうち挫折してフォトショオンリーになるやも知れませんが苦笑

いろいろへろへろしてますが
どうぞ懲りずに遊びに来てくださると泣いて喜びます(ぺこり)

先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
稗田の手帳さん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)

拍手下さった方も
本当に本当にありがとうございます!
いつも元気頂いております!!

なんか時々血を吐きながらワケの判らない事言ってますが
どうぞまた来て頂けると幸いです(ぺこりぺこり)


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 23:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

ゆかりんと藍様

21.06.05.jpg
ついにJAVAを復活させたらしいです。
良く考えたらアドビリーダーのだけ切っとけば良かったのね苦笑

それはそうと風神録偽典でおなじみのりおさんがですね、
東方CDをでっち上げようと言う面白い企画を立ち上げられたみたいでして、

それで、まあ、

やること山ほどあるくせに

乗っかってみました(滝汗)

いや、カラー鬼のように鈍いのに何やってんだよ自分汗
お陰様で一週間なーんもやりませんでしたという体たらく…
ていうかこんな事で来月無事新居入れるのか…!?

でもまあ、筆不精な私がやる気になるのは珍しい事なので
描きたい、という気持ちを大切にした方がいいのかなと。
まあ相も変わらずゆかりんなんですけどねあはははは…!

もしよかったら果てしなきでっち上げの文字入りバージョンも見てやってください汗



そして誰か作ってくださ…!!(果てしなき他力本願)


単純に誰かこういうCD作って下さいお願いしますと言う
他力本願なジャケット企画に成り下がっておりますが苦笑
いや、やっぱり王道アレンジが好きなんですよ・
オーケストラアレンジと言えば某大手サークルさんのCDを
好んで聞いているんですが、
オーケストラアレンジって、やっぱりスローテンポな曲とかも
入ってくるもので、

こう、熱いバトル曲(?)オンリーでオーケストラアレンジとか…
誰か…作ってくれませんかねえ……

んなもんiTunesで勝手に組み替えろやって話になるんですが滝汗


…とか、勝手なお願いででっち上げられた架空の産物です。
誰か作ってくださった方は是非ご一報ください。
ちなみに表紙がゆかりんと藍様とかだったらたぶん
鼻血拭いて100枚くらい買いに行きます。
ごめんなさい嘘つきました、流石に100枚は無理です汗

もしくはこんなサークルさんが作ってるよ!と言う情報も
是非是非おまちしております(ぺこり)
何処までも他力本願ですみません…汗


ちなみに一番苦戦するのは言うまでもなく藍様の尻尾。
あの尻尾どうやったら上手くかけるんでしょうか教えてエライ人!!
ああ藍様まともに色塗るの多分初めてだけどやっぱり玉砕中…ぐすん。

スキマかき忘れた…




先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)




web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

ちなみに今まで黙っていたのですが…



全く関係ない話なのですが、
小生、櫟原棯は

藍様がどうしようもなく好きだったりするわけです


え?ゆかりん至上主義じゃないのかって?
いやそれは世界を滅ぼしかねない程度に熱烈なゆかりん至上主義なんですが
それはそれ、

ただ欄様なんて一度も描いたことないじゃん?なんて言われると
いやあの尻尾がどうしてもかけないって言うか
ぶっちゃけ狐狗狸さんの契約どうしてもクリアできなくてトラウマって言うか
頼むからゆかりんに会わせて下さいって言うか

あああと、ときどきなんで他の人は様付けなのにゆかりんだけ紫様じゃないの?って聞かれるんですが、
櫟原が様付けするのは欄様と映姫様だけです(関係無い)
紫はなんとなく親しみを込めてゆかりんと呼びたいだけなのですが汗


櫟原さんの欄様は基本貫禄系。
ちなみにゆかりんは欄様寵愛系です。
公式設定は道具扱いなので界隈逆行方ですが苦笑

だって好きなんだもん妄想したっていいじゃないか笑!!!


ええと、いやそれはいいのですが、紅楼夢申し込みました〜
今回は阿求島、とある方との合同スペースです。
ファンメールを出しまくって半ば無理やりな実現です。ええ苦笑
TOPにサークルカット。あっきゅん。

あ、先日拍手下さった方本当にありがとうございます(ぺこり)
とても元気になれますっ!
これからもよろしくおねがいいたします(ぺこり)


web拍手を送る

posted by 櫟原棯 at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

映姫様




トップ絵に持ってくる予定の映姫様。
今日はちょっと時間切れ…明日か明後日辺りは
多分変わってる…かも

夜摩天素敵ですゆかりんの次くらいに好きです!


なんだか、昨日の日記があまりにもぐだぐだなので改訂。
最近豚インフルが怖くて。
持病持ちなもので余計に。
だからと言って何をしているわけでもないのですが
人ごみはほとんど出かけておりません。

…紅楼夢どうしよう…………ぐす。

でも豚は可愛くって大好きなもので
おまけに安くて健康にも良いとまあ夢のような食材(?)なので
よく食べています。ヘルシーだよ!

一昨日は旦那が飲みだったもので
夕飯をヨーグルト一杯で済ませまして笑、
まあ、旦那は必ずご飯をきちんと食べたい人なので
毎回ちゃんとしたものを作るのですが
一人だったら多分食生活超駄目駄目だろうなあと思いつつ

一人暮らしの学生さんとか、社会人でもですが
ちゃんと食べてるのかなあとちょっと心配に思ったわけですね。

まあ最近はコンビニや弁当や色々なものがあるわけですが
まあ弁当はともかく、安いファーストフードとか、
あんなモンばっかり食べてたら飽きるわ塩分取りすぎで体に悪いわで
個人的にはあんまりオススメしません。

でまあ、結構料理って面倒くさいんですよね。
でまあ、簡単に作れる本とかってありますけど、
やっぱり本だから美味しくて見栄え良くないといけないしってことで
実際そんなに手軽か?ってレシピが多い。

簡単に作れても、後片付けが面倒くさい。

後片付けが簡単、これ超重要だと思います。
後片付けが簡単、これ超重要です。
大事な事なので二回言いました(byみのもんた)

朝と夕後片付けまで入れると、食事を作るという行為だけで
毎日下手をすると3時間以上を失うわけです。
確かにこれは料理をしたくなくなる理由もわかる。

でもね、毎日外食って言うのは、やっぱりバランス悪いです。
どうしても味にインパクトをつけるために油とか調味料とか大量にぶち込んじゃいますから。

でまあ、ここに足を運んでくださる方の中にも
そういう方もいらっしゃるのかなって。

私なんかはまあ旦那が居ますもので、そういうわけにもいかないんですが、
基本的に作る料理なんて主食を一つ作れば
あとは納豆とか、漬物とか、トマトのような切ってすぐ食べれるようなものでいいと思うわけです。

ちなみにご飯の炊き方だけは覚えましょう笑。
これだけはどうしようもないです(涙)
まあ、パン焼いてもいいんですけれども。

というわけで、櫟原さん料理は非常に下手ですが
一応さすらいの人妻属性ってことで
超簡単に作れたり食べれたりするものを
更新ついでにちょろっと毎回書いていこうと思います。
東方サーフィンをしたついでに、なにか夕飯のレシピの参考になれば幸いです。

ーあてんしょんぷりーずー

基本的に

・後片付けが楽で(鍋を一つしか使わない事)
・野菜or良質たんぱく質が食べれて
・短時間で出来て
・料理を殆どしたことの無い人でも作れるもの

しか紹介しておりません。
まともな料理は某料理投稿サイトなどのほうがよっぽど美味しいです。
飲食店でバイトされている方は見る価値無いと思われます(苦笑)
あ、でも料理上手な方からの突っ込みは大歓迎です!



というわけで、今日の夕飯。

ニラという野菜は非常にビタミンAが豊富で
超安い優秀な食材だったりするわけです。

でまあ、スーパーのお肉コーナーとか臆せずに行ってみてください。
多分、山賊焼(既に味付けしてある鳥のハラミ)っていうのがあると思います。
山賊焼でなくとも、豚バラねぎ塩とか、味付け済み牛肉とか、
まあ味付け済みのお肉ならなんでも大丈夫です。

こういうのを使うのは何かと便利で、
焼くだけで味をつけずとも食べられます。
普通に料理作る人は生肉に塩振ったり味付けたりするわけですが
これは意外に面倒くさいです。汚れたり時間かかったりで…
一人の賄い飯なら、こういうのを利用するのも手です。ハイ。


1.ニラをとりあえずシンクで洗って、ざく切りにしましょう。
パック一つ全部使っても大丈夫です。意外にいけます。

2.山賊焼を食べれそうな量用意する
(味付け生肉なら何でも可。でも豚は淡白なので、ニラが相手なら鳥か牛がオススメです。量はまあ、一人分なら50〜100グラムと言うところですが、適当に入れてみてください。
多く作りすぎても明日食べればいいんです(ここ重要))

3.フライパンに油を引いて強火にかけ、ゆすると軽く回るくらいまで熱します。
 
4.山賊焼をフライパンに入れ、全体的に色が変わったらニラを全て投入、一気に炒めましょう

5.ニラが少ししんなりしたら皿に盛って出来上がり


これに納豆と、切ったトマト位添えれば
とりあえず晩御飯にはなっちゃいます。
足りなければヨーグルトとか。


…なんだか、すぐ作れそうな気がしませんか笑
こんなものを料理と言っていいかどうかは謎ですが
たんぱく質とビタミンが多量に取れますので、それなりに栄養も取れます。

毎日のご飯ってこんなもんでいいと思います。

お肉は小分けして冷凍とか、まあ色々あるのですが
それはまた次の機会に。


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)


拍手下さった方もいつもありがとうございます!!
非常に元気になります!!
いつも小躍りして喜んでおりますのでよろしくお願いいたします!

>しかし小説ですか〜
うう、こんなお話に乗って頂いてありがとうございます(ぺこり)
以前文字書きだったというお話はびっくりです!
ええ!?じゃあ絵を始めたのは割と最近なんですね??
う、ううその才能がねたま…げふんごふん
もといあやかりたいです、むむ私もがんばります…!!

でもりおさんのお陰で私も随分コミスタに向き合う事が出来るようになりまして苦笑
やはり人様の素敵な作品を見るのは自分のモチベーションをあげる一番の方法ですね!

おすすめサイトの紹介もありがとうございました!
早速行って見ました〜面白かったです!
すごく有名な方だったんですね、私全く知りませんで汗汗

カリスマ諏訪子たんは今か今かと心待ちに…


web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

文章を、かくということ。

21.05.15.gif

なんとなく生存報告をしてみましたおはこんばんわ、
某所での漫画に触発されてウチの早苗さんを引っ張り出してみました…
いつも思うけどバトルになっても線画綺麗だよ!!
でももうちょっと風以外の表現も見たいな!!

偉そうな事言ってほんとスミマセンいつも楽しませてもらってます…



こないだ法務局に登記相談に行ったら
相談は一回20分以内でお願いしますとか寝ぼけた事が書いてありました。

いや、普通に無理でしょ。
6つも登記しなくちゃなんないのにさ笑

・土地名義人住所変更
・土地地目変更
・建物表題登記
・所有権保存
・土地一番抵当権変更
・抵当権設定

これ20分で説明できるモンなら説明してみてよエライ人。

流石に一から全部聞くのもアレかと思い
申請書を作って持って行ったので
一応全部相談に乗ってもらいました。

まあ、20分近くオーバーしたけどネ笑!!
しかもその間二名くらい(相談待ちが)溜まって、
後ろから係員が「まだかかりそうですか」って
わざとらしく聞きに来たけどね!!!
(相談員の堅物そうなお爺様は
「いや6つ位登記があって…」と口を濁してましたが…)

いや、待て待てそれが登記相談員の仕事だろ?
弁護士なんかの営利業務じゃあるまいし、市民の相談にはきちんと最後まで乗れよ、
国ってそんなモンなのか??
そんなこと市がしたら大変な事になります、きっと。
たまに仕事で行きますが、なんかいつも市役所物騒です。
クレーマー?っていうの、ああいうの?
あんまり行きたくないけど…もしかしてココだけ??







最近、限界を感じてきた事。

漫画を描く、と言う事。

お話を作るとき、必ずすることが、SSを書くことで。
SSといってもプロットで、
人様にはとてもじゃないけど読めたものではないのですが
でも自分の中では、感覚として物語が完成しているのです。

それを漫画に落とす時、どうしてもぶつかってしまうのが、画力。

櫟原はこう見えても10年以上絵を描いています。
逆に言えば、10年以上も描いて、これなのです。
実は私は方向音痴で、図形が苦手で、地学(天体)が苦手です。

これが何を意味するのか。

女性に多いと言われているのですが、
空間把握能力が弱いのです。
建築士や製図士、パイロットなどを目指すならともかく
普通に生活する分には、そんなもの大して必要じゃありません。
女性には気付かず弱い方も多いかと思いますが、
別段不自由もしませんし、場合によっては一生必要ない能力だと思います。

ただし絵描きとしては、致命的です。

パースも、よく判らないし、
ポーズを言葉では説明できるけれども、図形(絵)にすることが出来ません。おそらく背景は資料をトレースか写生でもしない限り描けない気がします。


一時期、5年くらい絵を描かなかったのですが。
それでも、なんとか絵が上手くなりたくて。
ぱっと見て、綺麗だと思われる絵を描きたくて
とても時間をかけて、一枚絵を描きます。
実は鉛筆画でも、信じられない位時間がかかってしまいます。

そう、一枚絵は下手でも気合で何とか乗り越えられちゃうのです。
(まあそれでも上手かと言われれば下手ですが、なんとか見れる絵ではあると思います)

これが漫画になると、もう、ぼろぼろで苦笑

なんつっても漫画は描く量が多すぎて。
ポーズとか、カットとか、何も思い浮かばなくて
おまけに描きたいものがその通り描けなくて、

肝心の心を込めている筈のお話が、情熱が飛んでしまうんです。

そう考えると、
なんだか、折角大好きな東方で情熱を込めた話を作るのに
作業で冷めてしまうのは、本末転倒だと思い始めました。
そりゃあ、単調な顔漫画や、描きやすいポーズだけで
ただ本を作るという事なら
流石に10年も描いてるので、なんとなく本は出来ると思います。

でも私がしたいのは、物語を生み出す事で。

少し苦手な漫画から離れて、文章を書いてみようと思い始めました。

実は私、読書の習慣は全くありません。
新聞や評論なら、昔から割と好きで読んでいたのですが
どうも小説と言うのは、書き手の抽象的な描写を
自分で考えなくてはならず、そこが非常に煩わしいという事で
全く面白いと感じられなかったわけです。
文学小説に至っては難しいとか、とっつきにくいとか、そういう感情ばかりで。
まあ食わず嫌いと言うか。

だから東方の小説なんかも、全く手を出してなくて。
ネットにも沢山あるのに、1年前くらいまで読んだ事すらなかったのです苦笑

こんな私が文章なんか書いて良いわけが、と言うか書けるわけないと思っていたのですが…

ふと、毎日新聞の日曜欄に連載していた「チッチと子」と言う物語。
妻を亡くした売れない作家が、直木賞を取るという話。
文章嫌いの私は、当然興味も沸くはずは無かったのですが、
何か魔が差して、たまたま読んでしまったのですね。

なんだか、一気に読んでしまって。

しかも毎週、楽しみにしてしまって。
普通に、最後まで楽しく読んでしまった。
自分でも信じられなかったのですが笑

後から知ったのですが、作者の石田衣良さんは直木賞作家でした。
直木賞とか芥川賞作家の話なんて、難しいと勝手に敬遠してました苦笑
今考えると非常に愚かです。
普通に考えれば面白くて誰もが読むから、賞が取れるんですよね。

今の新しい別の作家さんの連載も、非常に楽しく毎週読んでいる今日この頃に
意外に自分文章好きなのか?と思ってしまいました。

それで短絡的にも、
「小説の書き方」なんてサイトを色々見ていたら
すごく書きたくなってしまって、少し書いてみました。

非常に没頭しました。
語彙が足りなくて上手い表現が見つからず悶々とし
全然進まないペースですが
少なくとも、漫画を描くときのような苦痛は無い。
何故なら文章なら、下手でも進んでいくから、
お話を作っている自己満足が得られるのですね。

と言うわけで試しに、小説を書いてみたいと思います。
紅楼夢に間に合うと一番いいんですけれども、まあ其処はのんびりと。
まずはサイト公開からなのかな?
…まあ、東方で面白い小説に出会ったというのもありますが、
やはり面白いものは文章でも没頭できると言う事がわかりました。
何事も食わず嫌いは良くないです苦笑

というわけで、なにかオススメの本とかありましたら、
是非ご紹介頂けると嬉しいです(ぺこり)
あ、でもすみません、一人称小説とか恋愛モノとかは苦手です汗
↑また食わず嫌いしてる…

でもまあティーン小説とかは流石に鑑賞には堪えないですよね苦笑
↑これも嫌いになった原因なんじゃないのか?
ハズレばっかり読んでましたか自分

あとファンタジー文庫とかもけっこうキツイのがげふんごふん


あ、でも勿論一枚絵は描いていきます!
やっぱり絵を描きたいという欲求もあるから10年も続けて来れたんだし。
絵は大切な趣味ですから。
時間をかければなんとかそれなりにも描ける気がしますし…(ホント?)

しかし光と闇の表裏、去年の冬から描いてるんだけどなあ…
描けない、終わる気配がしない…
話が気に入ってるだけに尚更……ぐすん。


先日補足してくださった
CG定点観測さん、
ほんのひなんじょさん、
毎度のこととはいえウチみたいな辺境サイト
補足本当にありがとうございます(ぺこり)
とてもお世話になっております。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします(ぺこり)


あ、拍手を下さる方も
本当にこんな辺境サイトにありがとうございます!
もう滅茶苦茶嬉しいです!!

是非是非また来て頂けると泣いて喜びます!


>おや、紅楼夢怪しいのですかー。
いや、這ってでも新刊ゲットしに行きます笑
俺りおさんの本気モード超楽しみにしてるよ!!
かなっすわvvかなっすわvv(違う)

たまには諏訪子様のカリスマも見たいです。ええ!!
44Pくらいの気合はいったやつ一つ!!
何気に昔トップ飾っていた諏訪子様のカラーイラスト気に入ってて…あんな感じのカリスマモード希望なんですが…どう…でしょうか汗汗


>地元近くでオンリーイベントだなんて・・・素敵ですね!
お久しぶりでございます!お元気ですか??
地元オンリーってホント嬉しいものですね!!
むう、そうも場所が正反対だとなかなかお会いできる機会がありませんが
いつか界隈で素敵作品が拝める事を熱望しております…!!

もしかしてそちらに東方オンリー来たら
御本が拝める緋がくるとか…??
かわもちさんの絵は透明感があってお気に入りなので、陰ながら応援しております!!



web拍手を送る
posted by 櫟原棯 at 01:35| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。